女性だらけの美容機器販売会社で働く丸顔副社長・陽田(ようた)のブログ

女性だらけの美容機器販売会社で働く丸顔副社長:陽田(ようた)のブログ。コラーゲンマシーンが好きな人同士のコミュニティ、アイラブコラーゲンマシンの中の人。【好きなこと】:通信機器(Apple製品)、ゴルフ、ドラマ(朝ドラ・大河ドラマ)、牧のうどん(福岡)を綴っています。

練習せずとも100を切る3つのポイント

今日もこの時期らしい、小雨が降り続く日曜日でした。

 

あまり需要が無いかもしれないですけど・・・

今日は、ゴルフでなかなかスコア100切れない人のために!

そして、なかなか練習場に行く時間がない人のために!

それでも、100以内で回る方法を伝授したいと思います。

 

f:id:wifi78maru:20150705172411j:plain

 

先に行っておきますが、

本当は、練習したほうが良い!そう思います。

そう思いますけど『練習したくないけど100は切りたい!』という欲張りな人は次回のラウンド時にとりあえず以下の3つを試してみてください。

 

1.朝のパターは方向性じゃなく距離感を練習する

ゴルフ場には、早めに行ってせめてパターの練習だけはしましょうね。

ゴルフ場にはグリーンキーパーという、グリーンの早さを管理する人が居るんですけど、コンディションや天気によって毎回転がる早さが違います。

 

アマチュアのラウンドですから、パッティングはカップからワングリップ以内に付けたらOKありますよね?

100を切るためには、せめて1ラウンド36パット以下に抑えたいです。

36パットとは、1ホールで2パットも打てるんです!!

だから毎回入れる必要がありません。1パットでOKを貰える距離に付けられたら上出来です。

パットは方向性と距離感が大事なんですけど、1パットでOKを貰うためにどちらかを捨てて、どちらかだけを大事にするとしたら『距離感』です。

いくら方向性があってても距離感が合わないと、絶対にワングリップ以内には付けられません。

それに、方向性は一緒に回っている人に見てもらって修正できますが、距離感は見てもらえませんので・・・。

 

f:id:wifi78maru:20150705175647j:plain

ぼくが朝行ってやる距離感を計る練習ことはこんなイメージ

 

ボールを3つ持って練習グリーンに行きます。

いつものアドレスに構えて

  • 右足のつま先までのストローク
  • 右足の外側までのストローク
  • 右足もう一つ分外までのストローク

を距離の遠い方から3球打ってその転がった距離を歩数で測ります。

それを10回ぐらい繰り返します。

この練習は、朝の混雑時に練習グリーンに人がたくさん居ても、端っこのほうでも出来ますのでオススメです。

朝は、距離感だけ掴めばいいと考えたら気がラクでしょ!

 

2.苦手なクラブを持っていかない

f:id:wifi78maru:20150705180526j:plain

 

パターを36打に抑えられれば、100を切るためにはパター以外を63打で収まればいいわけです。

63打を18ホールで割ると1ホール3.5打の計算になります。

毎回100以上叩く人の特徴としては『チョロ』があります。

チョロとは、当たりそこねてちょっとしか飛ばない現象(技)です。

傍で見ていると、そういう人は毎ホールに1回ぐらいチョロしています。

それでも一打。もったいない!

 

ゴルフは、身体からボールが離れれば離れるほど遠心力がかかって、ミート率が下がります。

『ロングアイアンが苦手』という人が多いですが、実はロングアイアンはみんな苦手なクラブなんです。笑

チョロをするクラブは、決まって長いクラブでしょ?

 

でも、豪快に飛ばしたくなるのもゴルフの魅力ですよね?

距離が残っているとツイツイ長いクラブを持ちたくなります。

だから、最初から長いクラブは家に忘れてくれば良い!

 

ルールも、ゴルフは14本以内なら何本でも構わないんです。

プロも1ラウンドに14本使いませんから・・・、極端ですけど5本ぐらいでも良いんじゃない?

 

例えば、残り180ヤード、グリーン周りにはガードバンカーやハザードがあります。

長いクラブ(ユーティリティーとか5番アイアン)を持って、ワンオンする確率はどれぐらい?

f:id:wifi78maru:20150705182505j:plain

 

こういう場面でスコアを落とすのが特徴です。

チョロ、引っ掛け、スライス、バンカー、ハザード、でそこから3打も4打も打っている。

この状況なら一番得意なクラブを使って2打でオンする確率を高めればいい。

9番アイアンが得意な人は9番で、ピッチングが得意な人はピッチングで、180ヤード残ってても得意クラブで気持よく打つ!!

 

3.フェアウェイなんて狙わない!堂々とバンカーや池の方向に打つ!

技術もないのにフェアウェイなんて狙わない。

ティーグラウンドに立ったら、池やバンカーの方向に打つ!!

大丈夫、狙っても入りません!(たぶん・・・)笑

 

狙ったところに打てる人は、100も叩きません!

言い換えると、技術がないことや練習してないことを活かしてプレーするんです。

短所と長所は表裏一体。

ベスポジなんか狙うからハザードに捕まる。だったら、ハザード狙って打てばベスポジです。

 

プロだって狙ったところに落とすのは難しい。

ぼくもグリーンを狙うときは、ピンの位置がどこであろうと必ずグリーンセンターを狙います。

どうせピンなんか狙ったってその通り打てないんだから。

ミスショットでピンに近づくことがあります。ラッキーです。

 

まとめ

いかがでしたか。参考になることはありましたでしょうか。

ゴルフは、スコアよりもメンバーとどれだけ楽しい一日を過ごせたか?が大事です。

どんなにスコアが良いゴルフも、楽しい一日には敵いません。

 

イライラしたり、雰囲気悪くするぐらいなら最初から行かないほうがいいですよ。

 

様々なコンディション(雨、暑い、寒い、バンカー地獄、3パット地獄、OB地獄)がありますが、それもまたゴルフ!

ちょっと視点を変えると、素晴らしい景色や日本の四季を感じながら、誰かと仲よくなれるのもゴルフです!

 

Let's enjoy !!

 

 

最後に・・・練習せずに100を切る方法【番外編】

実は、上記3つ以外に究極の方法があるんです。

とっておきなんで、あまり言いたくないんですけど・・・

それは

 

 

 

 

 

 

 

 

コアを付けない!

以上!