女性だらけの美容機器販売会社で働く丸顔副社長・陽田(ようた)のブログ

女性だらけの美容機器販売会社で働く丸顔副社長:陽田(ようた)のブログ。コラーゲンマシーンが好きな人同士のコミュニティ、アイラブコラーゲンマシンの中の人。【好きなこと】:通信機器(Apple製品)、ゴルフ、ドラマ(朝ドラ・大河ドラマ)、牧のうどん(福岡)を綴っています。

衆知を集める。短パン社長による奥ノ谷塾[2日目/初講]

とても不思議な場所からブログ投稿

おはようございます。とても不思議な場所からブログを書いています。オーストラリアのシドニーへ向かう機内の中からの投稿です。

今だに、現代文明の進化に、2つほど疑問を感じているぼくです。
あんなに重たそうな飛行機が空を飛ぶことと、携帯電話で通話が出来ちゃうこと。
なぜそんなことができるのか?とっても不思議です。
 
ところが、今日はそのダブルで信じられないことをしています。
飛行機+インターネット
 
実は、約2年半前に「凡人でもANAのファーストクラスでヨーロッパに行く方法」なるブログを書いた事があるのですが、その時は1円も払わずにファーストクラスに乗ることが出来ました。(燃油サーチャージは別)
 
今回も同じ方法で、今年からANAの就航が始まったオーストラリアのシドニーへ、1円も払わずにビジネスクラスでの旅です。ちょうどマッカイという都市の上空にいます。
(この旅中にまた、凡人でもビジネスクラスでオーストラリアへ行く方法をブログで紹介しよっかな〜。)
 
f:id:wifi78maru:20160507091605j:image
 
飛行機にこんな案内がありました。機内でのWi-Fiサービスです。衛星を使って機内でもインターネットが通じるようになりました。物は試しと早速サービスを利用。
「飛行機の中では仕事が出来ない。」と言うのは、過去の話になってしまいましたね。
 

f:id:wifi78maru:20160507091511j:image

 
 
何年後かは無料になるのでしょうけど、今は30分$6.95、3時間$16.95、24時間利用は$21.95の利用料がかかります。
通信速度もまぁまぁ、SNSやメールのチェックならストレスなく利用できました。
マジでなにがどうなっているのか、ビックリです。
 
写真は、せっかくのビジネスクラスだから、アメニティーを全部使ってみた画です。
 
f:id:wifi78maru:20160507091731j:image
《パジャマ、マスク、ニオイするやつ、アイマスク、耳栓、スリッパ、イヤホン》
 
 
さて、今日は前回の続きで奥ノ谷塾の第一講の2日目について書きます。
前置き、長っーーーー!!

ちなみに奥ノ谷塾とは?

前回の記事に書きましたので、こちらのリンクをどうぞ。
 
芸能人よりも芸能人として名高い、短パン社長こと奥ノ谷さんと、フィクサー馬場さんが人選した、奥ノ谷塾のメンバーには共通点があります。
塾長の奥ノ谷さんと馬場さん始め、全員が年商○億円以上の経営者です。
売り上げが問題ではありません。会社という組織がある事が特徴です。
 
仕事をしているとたくさんのことを考えないといけませんが、社員さんを雇っている経営者は、お客さんの喜びと同時に、社員さんのしあわせや喜び、やりがいも考えないとなりません。
 
エクスマを勉強してて面白いなぁ〜と感じたことは、仕事を通じてお客さんを喜ばせたいという人達が集まっても、その喜ばせ方は、みんなそれぞれで違っていることでした。
共通して奥ノ谷塾で感じたことは、社員さんに対して思っていることも経営者それぞれだったという事。
みんな、会社を通じて社員さんがしあわせになって欲しいとか、喜んで欲しいと思っていても、その方法はみんな違う。そんな場に触れた事が斬新でした。
 
親から子へ事業承継のジレンマがあるのは、思いは同じでも、方法が違うから、その擦り合わせやお互いを理解して認め合うのに時間が必要なのかもしれないな?と思いました。
 

衆知を集める

1日目のowndaysさんの社内イベントに続き、奥ノ谷塾だからこそなせる、これまたビックリな事がこの2日目にも起こりました!
夕方から特別ゲスト講師で、なんと!!!コーチングの先駆者でもあり松下政経塾生のでもあられる本間正人先生が登壇されました。
 
f:id:wifi78maru:20160507092039j:image
《右:本間先生の登場シーン》
 
 
コーチング、カウンセリング、アドバイス、コーディネート、すべての一面が見えまるで演劇を観ているかのような2時間ピッタリの流れるような演出に、一瞬で過ぎ去ったかのような印象を受けました。
 
本間先生がその最後に教えてくださったことは、師匠である松下幸之助氏の言葉より。
「衆知を集める」
 
f:id:wifi78maru:20160507091426j:image
 
この言葉から感じたことは、人の意見に耳を傾ける天才になることが、幸せな人生の近道かもしれないという事でした。
 
会社を良くして、社員さんと喜びを分かち合って、お客さんに喜びを届けたいと思っている経営者は、勉強する機会を作っていろんな事に耳を傾けてますね。
困ったらこういう原点に戻ることですね。
 
勤める社員さんは、社長の話を聞く機会をどんどん作って、そこにより耳を傾け、どんな思いでどんな方法で、会社や仕事を通じて貢献したいのか?を聞いた方が良いよね。
そこにやりがいや喜びが生まれてくるかもしれないから。
 
最後まで、読んで頂いてありがとうございました。
それでは、まだ〜〜。
 
 
≫本間正人先生プロフィール
 
≫芸能人より芸能人短パン社長のブログ
 
≫フィクサー馬場大介さんブログ